margaretbouquet’s blog

元子ども服メーカー勤務 現保育士の就活体験記

【どの企業にエントリーしよう…】自己分析を制する者は就活を制す!私が用いた2つの自己分析

 

こんにちは!さのこです。

 

今回は

 

自分のやりたことがわからない!

行きたい企業がわからない!

と悩む就活生の皆さんに

 

どのES・面接も乗り越えられる

私が行った自己分析の方法

 

についてお伝えします。

 

 

 

皆さんは

「自分が何をしたいか分からない」

と思った経験はありませんか?

 

自分が就職活動をしていた時も

家庭教師や学習塾でアルバイトをしていた時も

そんな声をよく耳にしてきました。

 

 

もしそのような悩みを抱いているのであれば

自己分析

を必ず行ってみてください!

 

 

「自己分析」はよく耳にする言葉ですが

どのような目的があるのでしょうか。

 

自己分析には

 

①就職活動の軸を明確にする

 自分のなりたい姿、やりたいことを具体化する

 

②ESや面接で、端的にわかりやすく

 自分のことを相手に伝える

 

という目的があります。

 

 

この目的を見てお気づきの方もいるでしょう。

 

もし自己分析を怠ってしまえば

 

・なんとなくで企業にエントリーし、

 相手に思いが伝わらず不採用…

 

・入社できたとしても

 本当にやりたかったことなのかわからず

 すぐに辞めてしまう…

 

そんなことが起きても全くおかしくありません。

 

 

 

一年後、あなたはこうなっていても良いですか?

 

 

こうならないためにも、

エントリーする前には必ず「自己分析」は

時間をかけて行ってくださいね。

 

ちなみに、

私が就職活動で一番時間をかけたのが

この「自己分析」です。

 

 

 

 

ここまで自己分析の重要性についてお伝えしましたが

 

「自己分析って何?」

「自己分析ってどうやってやるの?」

 

と感じている方もいらっしゃいますよね。

 

それぞれ掘り下げてお伝えしていきます!

 

 

まず

自己分析とは

 

自分の経験や思考から

「長所・短所」「得意・不得意」

「価値観」などを客観的に分析し

自分自身を深く知るための作業

 

のことです。

 

 

個人的には、

この自己分析を完全に自分のものにすれば

行きたい企業の面接には必ず好印象を与えられると考えています。

 

なぜならば、軸がぶれないからです。

 

軸がぶれなければ、どのような質問が来ても

自分の軸に沿って伝えれば必ず伝わります。

 

これも自己分析が重要である理由の一つです。

 

 

では、自己分析の方法を紹介していきます。

 

自己分析の方法は以下の6つが一般的に知られています。

 

①自分史

マインドマップ

ジョハリの窓

④モチベーショングラフ

SWOT分析

⑥「なぜ」での掘り下げ

 

しかしこれらすべての方法で分析しようと思うと

かなりの時間が必要です。

 

今回は、私が実際に用いた2つの方法

 

①自分史

マインドマップ

 

を紹介します。

この2つをしっかり行えば、

自分の軸がしっかりと掴めてくるはずです。

 

 

①自分史

 自分の人生を振り返る「自分の歴史」のこと

 

分析方法

1.自分の人生で印象的だった出来事や取り

       組み内容を書き出す

       例)高校3年生 大学受験に失敗する

https://campus.doda.jp/career/assets/20231019142555/images/a73c85a16b7a6a03ef287d9f6cdbf019494fff0a.PNG

 

2.出来事や取り組み内容を深堀りする

       例)寝る間を惜しんで勉強したのに

              悔しかった

         大学に進学できるかという不安が

              常に付きまとった

https://campus.doda.jp/career/assets/20231019142555/images/c47d40aed6fb390f2692414ee626ddb31df29ec9.PNG

 

 

マインドマップ

 自分の脳内にある思考を文字に起こし

 自分が「何を考え」「何を大切にして」生きているのかを

 可視化し明確にする

 

分析方法

1.紙を用意し、中心にテーマを書く

  (就活であればテーマは「自分」とする)

 

2.テーマからキーワードを派生させる

  派生の単語からまたさらに派生

       を繰り返す

  例)趣味・やりたいこと

              がんばったこと など

 ※どんなに小さなことでも何でも良いです!

  少しでも頭に浮かんだら文字に起こしてみ

       ましょう。

 

3.「なぜ?」を繰り返して項目を深堀りする

 

https://campus.doda.jp/career/assets/20210111203125/images/kakikata2.png

 

以上になります。

 

 

いかがでしたか?

実際に書き出してみると

自分の知らなかった自分にも出会えると思います。

 

実際に私はこの2つの方法で

 

「子どもが好き」「笑顔が好き」

「英語が好き」

「国際文化が好き」「多くの人と話したい」

 

などたくさんの自分が表現でき

 

短大の英文学科から

公立大学の保育学科に編入学

国際幼児教育を学び

子供服メーカーに就職し

 

現在は保育士として働いています。

 

 

自己分析を制すものは就活を制す!

 

この心意気で

ぜひ丁寧に自己分析を行ってみてくださいね。

 

 

 

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございました。